Topics Information
第237回広島大学平和センター研究会(使用言語ー英語)を開催しました。
石内公民館との共催で中学生を対象としたワークショップを開催しました。
川野センター長がG7外相会合について、テレビ新広島の取材をうけました。
川野センター長がG7広島サミットへの注目点ついて、広島テレビの取材をうけました。
川野センター長がG7広島サミット開催の意義について、TSSの取材をうけました。
平和センターはICAN主催の「広島G7ユースサミット (4⽉ 25⽇〜27⽇)」に共催・共同実施機関として参画しました。
広島大学平和センター主催・広島平和記念資料館共催 令和4年度市民公開講座を開催しました。
平和の「知の拠点」形成のため広島市、広島大学、広島市立大学、広島平和文化センターが連携協力協定を締結しました。弊センターは平和に関する共同による教育研究、被爆の実相の学術的な分析及び世界中への発信等の取組を積極的に進めていきます。